忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

○MW3プレイ 1

はははじめます、やばいよ、どうしよう、大丈夫かな!いつものとりとめのないメモ。
タイトル前OP?にジャージがちょっとだけ出てきてフイタ。

最初の設定、画面のサイズやらを聞かれる。
次、シーンスキップについての事らしい。

『不快に感じるかもしれないシーンをスキップしますか?』

はい、また尋ねてください
○いいえ

『はいを選択すると、スキップに関する選択肢は2度と表示されません』

○はい、二度と尋ねないでください
戻る

二度と尋ねないでくださいwwwwwwwwなんかキレてないかwwww


難易度はルーキーでさくりと行こうと思います。


○プロローグ
ソープ!!運ばれてる!セーフハウスか!はやく治療してあげてくらさい!
て、いきなり戦場復帰って実績解除されたんだけど。まだ治療さえしてないのに^^


○BLACK TUESDAY
デルタか!!てゆか、操作するキャラの名前フロストだと…ひ、ヒホー!
ジャミング装置を破壊する任務。…ハーフライフの癖で、Yでライト点けようとしてました。

ヘリにガドリングがあたらないいwwwwブラックホーク落ちかけたけど持ち直した!


○HUNTER KILLER
潜水艦潰すって?敵のに乗り込んでそれで潰すらしい。熱いねええ…!!

はぐれたwwwwルート間違えて突っ掛かるフロスト君wwww

お尻に火をつけて、浮上したところ乗り込む。
水中ピチピチスーツキタ!エロおしゃれで好きなんだよなこの服。

ボート運転中のスローで機雷撃つ展開にうおおってなった!!


○PERSONA NON GRATA
ソープ!!がんばれがんばれ!!

次はユーリってキャラか。みんなでセーフハウスとソープ護るの!!

ヘリつっこんできたああああ!
ユーリ、まだ正式には入隊してないのか。

ソープに注射だと…!!おい白目とかやめろアヘらないでくださいユリソプとか増えそうでガクブル

UGVとかいうのを操作します。機動機銃みたいな?
ユーリってロシア語わかるのか。操作説明はロシア語らしい。

走ってたら足元崩れて川に落ちた!
けどなんとか回収してくれたみたい。マカロフ倒すのに必要だって言われた。


○TURBULENCE
次はハルコフって人操作するみたい。ロシアのエージェントだって。コフとかロフとか多過ぎ!!
ロシアの大統領の護衛か。いきなりハイジャックされたとかまじか!

重力でふわふわしながら銃撃おもしろいwwww
不時着した?あ、生きてるよかった。

フラフラしながら銃構えて移動。大丈夫かハルコフ君。
大統領確保してヘリの扉あけたらマカロフこんにちわあああああああああああああ
うたれたああああああああああああああああ


○BACK TO THE GRID
アフリカ:シエラレオネ
次はユーリ。アフリカの現地民の敵をたたく。
プライス「ソープ、今度は死ぬなよ」
ソープ「自分の心配でもしてなご老体」
ちょwwwwソープwwwwこれ吹き替えはあってんだろうか。

いいなあ二人の後ろについて進むの。先輩とローチいてほしかったなああああああ(´;ω;`)

装備スナイパーライフルじゃないですか!
ソープなんかちょっと痩せたかな?ちゃんとご飯食べてまたゴリラみたいになってね…!!

高台の上からスナイパーライフルで援護!熱い!
二人の後ろついてくのがなんか懐かしい。そして切ない。
PR

おえかけない!!

スランプなのか 描けません。

はくしゅありがとうございます・・・!!!元気もらってます・・・!


ブログのカテゴリーにゲームメータというのをみつけたので増やしました。プロフ画像が先輩とかいうアイタタ^^
昔やったのとかを思い出してみましたが、思い出しきれてないような気もします。
てゆかほとんどポップンですね!2から14までありますね!
PSPのは買ってないんですが、これから新しいのは全部PSPで出すんでしょうか・・・?
ボタン・・・足りなくね????

ものすごい勢いでアトラスゲーを積んでて笑いました。いや、RPGとか気楽にできないよ!
時間かかるし!100時間超えちゃうから!絶対!

結構有名なゲームやってないですね。本数も少ないなあ。(ポップンで稼いでる)
これから色々有名なゲームにも手を出していきたいです。へいろーとかぎあーずとか。
すかいりむがやってみたいから、おぶりびおんをやらなきゃなのか・・・。


関係ないですが、ゲームが関連しているサイト?どこみてもアサクリリベレーションの広告が踊ってる!
なんかうれしいとおもいつつ、ほんとにどこいってもあるのですごいと思いました。


○「ライディング・ショットガン」
ショットガンって車の名前なのかかっこいい。下手な運転でごめんねアリックス・・・愛想尽かしたかい?

ハンターきたあ!!結構硬い。おまえらも突進するの。
アドバイザーってなんなんだろ。敵?卵から孵化する前に殺さなきゃらしいけど。

起きちゃった?ああ幼虫みたいなこいつがアドバイザーか。グロい。テレキネシスが使えるのかね。捕まった!
しょ、触手プレイらめええええ!
注入寸前で敵が飛んで逃げて生きました。あ、危なかった・・・。

ヘリがきたから、ヘリが落とす時限爆弾?をグラビティガンで拾って、投げ当てて落とします。ミス無しで落とすって実績があるんだけど・・・一発目から当たらないよう!!
セーブしながらなんとかミス無くヘリに当てることが出来ました。字幕ポコン!
しかし字幕、何故まわりの「イエー!」とか「フー!」が*乾杯*と表記されるんだwww

車、エンジンがダメになってたのか。修理してもらうよ!



○「レーダーを頼りに」
ゾンビ殺し用のオートガンとやらを止めに行きます。さくっと停止。

車にレーダー?を付けてくれたらしい。非常用物資?が置いてある場所を教えてくれるらしいです。全部取ると実績。
隠しアイテム全部取れました。実績ポコン。そんな難しくなかった。

進む先にストライダーおった!!そしてDOG!!飛びついてたよ・・・勝った!かっこいい!!
DOGと基地までレース。てゆかみち間違えた…。次は勝てました。途中で激突したけどな!

アリックス「ここがホワイトフォレストよ。ここまで来れば安心ね」
・・・フラグですか?



○「我等が共通の友」
おおおイーライ博士と再会!!親子のはぐはぐ!
博士、アリックスとゴードンくっつけたがってるね。くっつくといいよね!!
そんで子供は男の子と女の子で、DOGに遊んでもらうんですねわかります!!!!

マグヌッセンって今回初めて出てきた博士だ。クライナー博士と仲悪いんだ。
というか、マグヌッセンが一方的にクライナー博士に因縁つけてるみたいな。
てゆかクライナー博士がラマー抱っこしてる///////もう仲良しじゃねえかよ・・・/////

ラマー!あれ、ロケットに乗っちゃったけど?おーい出ておいで??(
博士達の話そっちのけでラマー見る。このロケットが何なのか話しているようだ。だが聞かん!)
扉のボタン押したら…閉まっちゃった…!!ら、ラマー!!

ロケットの調子がおかしいの?見に行きます。第二サイロってなんだ?地下ということはゾンビフラグ?

違う!!敵が侵入してる!!おいやめろ、じゃまするな!
なんとか撃退しました。


ポレアレス?行方知れずになった船らしい。いまはそれが近くにある?それを利用しようって。
全然話し聞いてねぇ・・・とりあえず結構危険な船らしいけど、利用価値はあるらしい。
そこに、ポータルで出てきた会社のマークが描かれてるんですけど!?気になる!!

ゴードンとアリックスで行くのかな。イーライ博士、リーマンのこと知ってるのか。

いちいち鼻にさわるなマグヌッセンって博士。
ロケットを発射するにはストライダーが邪魔らしい。
マグヌッセン装置wwくっつき爆弾?
その爆弾。グラビティガンで投げて、くっつけてから、銃で撃たなきゃいけないみたい。時
限式にしろよめんどくせえ!!もうロケランでいいじゃん…。

タイミングシビアー!!やってくるストライダーから、建物を守りきると実績解除なのですが、どこから出てくるかわからないうえに、一定時間立つと、ゴードンが近くに来るまで破壊する光線出すの待ってくれるみたいなんですが、待ってくれると言っても、10秒もない!車降りて、車の後ろにある爆弾をグラビティガンでつかみ、何十メートル先のストライダーに狙いをつけ、撃ち込み、くっつけてから、それを拳銃で撃たなければなりません。おいおい、俺に10秒でそんないろいろできると思ってるのかい?
何十回やっても出来ない・・・あきらめていいですか?ロード長い。ハンター邪魔!モウヤダー!

ちょっと今回は諦めて進もうと思います。死にかけたーハンターウザい(´Α`)



○「発射1秒前」
マグヌッセンはツンデレ。りつ理解した。
ヘリコプター…?まさか運転しないよね?

ロケット発射できました。…ごめん何のロケットなのか全然わかんねぇ。本当話聞いてないよねー。
次元扉を破壊するロケットか。ああなるほどなるほど。

イーライから個人的にお話。ポレアレス?ああ、例の船か。あれは破壊しろって。
あと君が私の息子ならどんなにいいかみたいなこといわれた。ぼくもそうおもいます!!

おお!ロケット成功した!空に渦巻いてた青い光り消えた!

これからヘリコプターに乗ってポレアレスにいるモスマン博士助けに行こうとしたら、前逃げた触手幼虫きた!
イーライ捕まった!てゆかもう一匹きただと!?

うわあああイーライ・・・触手にやられちゃったんですけど・・・!なんてことだ・・・。


え、え?こ、ここでおわ、終わるってええええええええええ!!!!!!
完結してねぇぇええええええ!!!!


エピソード3まであるとは知りませんでした^^^^^^^^
オレンジボックスに入ってないよ先生。ダウンロードして買えって事ですか^^^^^
続けてがんがん行きます。またかっこいいDOGがみれるかなぁ//////
なんかの幼虫を333匹潰さなきゃいけない実績が…たいへんだぁぁ(´・д・`)

あ、もしかしてエピソードワン、難易度普通でやった?あ、道理でダメージが^^(ここで気がついた)


○「ホワイト・フォレストへ」
列車横転してるけど、アリックスもゴードンも二人とも無事でした。よかった。
地下進むの・・・ゾンビフラグか。アントライオンもいますね・・・。ゾンビも無限湧き?

博士達と通信できた。
敵兵士のコンバインがまたなんかやってるらしい。次元扉の初期段階?
このへんの専門的な話全然聞いてないよね!!ゴードンって一応博士って呼ばれてるんだけどね!!

急いで博士達のところに、アリックスが要塞から盗んできたデータを届けなきゃみたい。
また敵来るのか。


えっえっえっ、なんかでかい機械みたいなのが出てきてアリックスが 刺された
えっえっえっえっ(^o^三^o^)そして敵いなくなった。

ボーティガンツがやってきてアリックス助けてくれた?でもまだ深刻な状態らしい。仲間を呼んで助けてくれるみたい。

ん?アリックスを抱いたボーティガンツを守りながら進むフラグ?
いや、また単独ルートですか。炭鉱?坑道みたいな地下を進む。
蜘蛛?酸を飛ばす敵が出てきました。遠距離攻撃か・・・命中率はそんなにないけど厄介。



○「ボーティーと命の糸」
うわあああいきなり幼虫333匹潰す失敗してるううう((^ω^三^ω^))一匹((^ω^三^ω^))もういいよ・・・。

仲間がいる中継基地みたいな所につきました。グリッグスとシェクリーは中々いいキャラだ。
襲い掛かるアントライオンからアリックスを守る。3人とタレット2台!タレットたん頑張ってー!!
4か所攻めてくる場所があるらしく、アントライオンが近づくと、ランプとブザーでお知らせしてくれます。
ランプが点灯する数が多いほど、アントライオンの数も多くなる。

話進むにつれてタレットたん壊れた!4ヵ所から攻めて来るとからっ、らめぇ//////
もういろんな所からぼこぼこやってきます!とりあえずショットガンの弾薬庫のそばで戦う!たのしい!
おおボーティー達きた!!ボーティーと一緒にアントライオン退治します。なにこれたのしい!!

アントライオンもなんとか退治し終わって、やってきたボーティー達がアリックスを診察。
瀕死の状態らしいです。幼虫エキス?それが効くらしい。
それを取りにボーティー一人と一緒にまた坑道行きます。

途中でボーティーに「先に行け!」と言われ、一人で行きます。ゾンビとアントライオンのコンボだけど大丈夫かな…。
大丈夫でした!すぐ上がってきた。

これから一人でエキスを取りに行く事に・・・。そこにいるガード?でかいアントライオンは殺しちゃいけないらしいです。
すっげえ走って追いかけてくるんですけどおおおお!!だからひたすら横穴に隠れて進む。

入口が板張りで、グラビティガンでひきはがしてなんとか中入ったけど、まだ追撃してくるぅ!
しかも下に入るところも板張りで・・・グラビティガンぶつけてる間に攻撃されてえええああああ死ぬかと思ったあああ!!なんとかすすめました。

幼虫エキス手に入れたよ!!便利な直通エレベーターがあったのでそれに乗って帰る。
最初っからこれ動いとけよチクショウ!!!

幼虫エキス、アリックスに使うんじゃなくてボーティー達が使うのか。パワーアップする?
あ、前回EP1で助けてくれた時みたいに、ボーティー達が普段は緑色なのに、紫色に光ってる!
アリックスとゴードンの命を繋ぐ?

え、唐突にリーマンきた!え、ボーティガンツが治療に集中するのを待ってたって。

へ?リーマンが彼女を奪った??え!?生き返ったことに対してお礼を返せと?
彼女を無事にホワイトフォレストに届けろって言われた。

アリックス起き上がった!ありがとうボーティガンツ!!
今度はガード、殺さなきゃな展開かな…。



○「橋上のフリーマン」
ろくにめもしてねえ・・・ええと、あのでっかいガードと、もう一匹でかいのが出てきました^^^^
中心に、アントライオンよけの地面叩く機械とバリケード(物をしばらくぶつけられると壊れる)があったのでそこに引っ込んで戦う。怖かったけど勝ちました。

仲間が残した車を取りに行かなきゃらしい。

え、なんかすごい鼻息荒い声がするんだけど。うへぇあの黒いヘッドクラブ投げる奴がいた・・・。
そしてゾンビがいっぱいきたよ(^、_ゝ^)

またフリーズした…orz

毒の池とゾンビ切り抜け、車を手に入れました!よしよし!
真っすぐ走れねぇww酔いどれ運転だよ!
○「地下に潜む闇」
地下…?ゾンビフラグ…?うん。ゾンビ来ました。ゾンビ嫌いだよ…。
コンバイン(敵兵士)のゾンビ…だと…?アリックスが「ゾンバイン」と名付けてました。
普通のゾンビより動きが早い。あと、攻撃も早い。一番厄介なのが、近づくと、グレネードを出してくる所です。それもったまま走ってきて自爆に巻き込むみたいな。グラビティガンで奪って投げ返してやればいいんですが、まあ、そんな余裕ないですよねー。

銃を一発だけしか使わないでエピソードワンクリアって実績があったのですが、さっそく手に入れた銃間違えて誤射した(´・ω・`)
電源切ってやりなおさなきゃだったらしいけど…もうセーブしちゃった…。
二周目確定ですねわかります。

しかし地下で明かりなくて暗い。主人公がライトを持ってるので、それで周りを照らしながら進みます。
敵が出てきたときは、そいつを照らすと、アリックスが拳銃で援護してくれます。
しかしライトが付きっぱにできないんですよね。たびたび消して充電しないと使えない(ほんの5~6秒ですが)
決まって消したタイミングでゾンビの「うあー」とか聞こえてきて、つけると目の前にいたりするんですよね^^^^
たぶん仕様なんだろうな。

はあああ大変だった。エレベーターが故障したのでブレーカー入れたら敵が大量に沸いて来ました。
ゆっくり来るエレベーターを待ちながら、ゾンビを蹴散らす蹴散らす。



○「都会からの脱出」
地上キタ!!と思ったらロード失敗して前回諦めたんですけど!
なんとかもぞもぞ進んでいきます。地面から湧き出てくるアントライオンが邪魔くさい。

街に残ってたレジスタンスに合流できました。
クライナー博士、街の人に向かって話し掛けてるんですが(字幕は余裕なくてあまり見てない)途中で「ラマー!ランプはとても熱いからね、あんまり近づいちゃだめだよ?」とか言っててもう////可愛かった//////
ちなみにクライナー博士は白髪でハゲでメガネのイケメンおじいちゃんです。猟奇ペットとおじいちゃんとか萌えずにいられるか・・・!!

あ、バーニィじゃないか!あんたも街に残ってるのか。なんか付けられてたみたいで敵に見つかった。
アリックスが「私達が囮になるわ!」ってもう勝手に決めないでよねープンプン(真顔
でもそれだけゴードン頼りにされてるってことだよね…ふへへ

バーニィからバールもらえた!!まりがとー!!たすかる!!

病院を抜けていきます。ゾンビやら兵士やらタレットやらもういっぱいいっぱいです。
アリックスがショットガン装備になったwwすごい頼れるwwリロードがかっこいいです姉さん・・・!

敵兵士とゾンビが勝手にやりあってくれるから助かるなぁ。



○「脱出ルート17」
レジスタンスの仲間を駅まで連れていきます。途
中スナイパーやら戦車やらで何度死んだか…レジスタンスのみんなは無事誘導できました。実績ポコン!

バーニィとレジスタンスの仲間を乗せて、列車は走り去りました…一緒に乗ったら危ないかもだしね。
敵の目的はアリックスの持った情報とゴードンの命かな。
ストライカーに狙われながら進むのがすごい大変でした。結構死んだ・・・。

なんとか列車乗れた!けど要塞がそろそろやばそう。まだ安全な距離取ってないんだけどな…。
え、爆発した??え、青い光に包まれて・・・

うはあここでエンドロールかよおおおwwww

ゲームメーター

ぷれいなう

 

ついった

主に今やってるゲームについて呟いてます。