もえとかで言ったら主ヒメかなあと。
主人公は落ち着きのないヒメを落ち着かせるポジションにつけばいいよ。
騒いでるヒメにゼレーニンさんがイライラして「あの人をどうにかして頂戴」って毎回頼まれて「わかった」って毎回引き受けてたり。ヒメはバカブーとずっと遊んでるんだな。
主人公(ひろゆき)「ゼレーニンが静かにしろと」
ヒメ「ハアァ!?知るかよ!耳せんでもしてろってんだ! なあバカブー?」
バカブー「バカ!バカ!ブー!」
それで全く言う事を聞かないので、主人公はヒメにデモニカ勢いよくかぶせて、そこらへんの用具入れに突っ込めばいいと思います。(バカブーは外)
ヒメ「ちょ、ま、ひろゆきくん話し合おうよ!とじこめるとか、よくないよ!」無視。
「おいテメェひろゆき開けろっつってんだよこの野郎!開けろ××××野郎!」
内側からドアをガンガン蹴りあげる。けど、無視。
「…すいませんひろゆき様…おとなしくします。なので開けてください…」無言。
「なあ、おい、そこにいるんだよな?おい!一人ぼっちにしてないよなあ!?」
なんかかわいそうになったので開けてあげればいいです。
ヒメは「ひろゆきの悪魔ー!」と言いつつバカブーと走り去ればいい笑。
あ、バカブーはもうひろゆきになついてます。全力で。
それからひろゆきの前だとけっこう静かなヒメ。うるさくすると、
ひろゆき「ヒメ、」親指で用具入れを指さす。
ヒメ「わかったよ!…クソッ…バカブー、あいつはな、人を閉じ込めて遊ぶのが好きな変態ヤロウなんだ。あんまり近づくんじゃないぞー?」
バカブー「ヒメ、ネス ウシロ」
そんでまた閉じ込められる。
うちの主人公気が短くてそのうえドSだ笑。パワータイプで、見た目より力持ち。ヒメネス軽々持ち上げる。柔道、合気道、空手、剣道とか全部経験済みで護身術もやれる。戦闘も基本剣とか。銃だけは不得意とかさ。それでヒメはすごい射撃がうまかったり。冷静だとすごい百発百中なんだけど、テンション上がって興奮してると命中率ガタ落ちのめんどくさいキャラとか。
妄想って考え始めるとノンストップですね…。
PR