
黒眼修羅。黒眼っていうかなんていうか!白眼が黒くなるのかっこいいですよね^^
何か悪い事かんがえてる顔だな…。
はくしゅ、ありがとうございますー!!
13、14、15、16、17、19、20、21日とぱちぱちありがとうございます!
15日22:35と17日09:48の返信不要の方々もありがとうございます!
おかえりありがとです!今年もよろしくお願いしますー!!
なんだか一週間いそがしかったです。けどまあ今週終わった!おkおk。
今年からデッサンがんばろーと思い、美術系の方のデッサンの本買いました。
中見て、「へー」「ふーん」という、うっすい反応しか出来ない自分…orz
スケッチブックに鉛筆でごりごり落書きしてます。課題は「自然なポーズ」と「顔のバランス崩れ」かな…。
でもとりあえず筋肉!筋肉!雄っぱい!雄っぱい!と、人修羅だとちょっと細すぎるのでアルタイルさんで練習してます。
アルタイルさんの顔が微妙にリアルな感じになってきて、唸って、はっ!とすると子修羅を描いている感じです。
大事なものを忘れそうになった瞬間、子修羅が出てきて私をオタク絵に引き戻してくれるんだ…。
でも練習って何すればいいんですかね。具体的に教えて欲しいぞ。
私は練習法が探せないので、ポーズ集とか買って地道に模写するのがいいと思いました。
かっこいいぽーずってなんだよ!どんなだよ!!
正直家に一番欲しいのはポーズ集より姿見の鏡なんですけどね。自分でポーズとってそれを鏡で見た方が断然わかりやすいと思うんだ。写真を模写するより、実際のモデルが目の前にいる方がいいのと一緒で。
足の短さとか腹のたるみはあとで修正するからいいんだよ!!見て見ぬふりするんだよ!!
そういえば正月からちょっとやせた!ちょっと!!
いや、痩せてなかった…!!!(えっ
今測ったら戻ってたアッーーー/(^o^)\
PR