●ついっためも
★あとからの補足文
●2013年04月03日(水)
(リツイート)
『マインクラフト Xbox360 Edition』 全アップデートを収録したパッケージ版が6月6日に発売!
むしろ次のアプデいつなのーーはよーー
●2013年04月05日(金)
マイクラアプデだと!?ガタッ
うおおエンダードラゴンついに来たか!!!ちょっとクリエイティブで新アイテム確認する!
砂岩階段嬉しい…。スポーンエッグってサバイバルだとなにしたら出るんだろ。
経験値入るときの音が可愛くなってるw え?ネザーリセット機能付いただと…
今までいくつもの世界を無駄にしてやって来たというのに…。
光源届かないバグでお先真っ暗なんですけど…松明刺したりしないとちゃんとした明るさに反映されない…。
光源バグ酷いんだけど・・・
耕した畑の上歩いたり走ったりしても耕したのが消えなくなったのが地味に嬉しい。
ちょっとネザーのBGMカッコよすぎてやばい!!!!!
ブレイズ狩りなう
●2013年04月06日(土)
マイクラでひたすら壁掘ってたら頭痛の兆し。
そしてタイトル画面で思わずスキンパック4買ってしまった…だってごせんぞのスキンあるんだもん!えちおとコナーくんもあるでよ。
アルタイルのスキンになったよ。でもフードのくちばし?の表現が眉毛にしか見えなくてめっちゃ怒ってる見たいに見える。
スキンの動物シリーズがシュールすぎて酷い。ビーバーがつぶらな瞳で3頭身二足歩行とか酷い。

★こちらがビーバーになります・・・ペンギンも相当だなって今更思った。
●2013年04月08日(月)
昨日ガスト狩りしたいからネザー拠点のうちの前を丸石で整備してきた。
ガストまじ苦手。弓当たらない…。起動読んで当てなきゃなんだけど吐き出してくる炎と足元が気になって集中が出来ん。初めてのネザー三回くらい焼き殺されたのがトラウマと化してる…。
★整備したネザー。赤いブロックは、火が付いたら消えない性質なので、ガストの火の玉攻撃を受けると大変なことになる。ので、足場を燃えない、ガストの攻撃に耐える丸石で整備しました。でもちょっと狭い。
そいえばマイクラでうちの外にスノーゴーレム作ったんだけど、その一匹がドア開いてる隙に入ってきてから住み着いてる。7、8回はドアの前とかあけっぱの時あって出ていけるタイミングあったのに出ていかないwwwあいつらドア開けられるのにずっといるwww
一番最初の世界で初めて作ったスノーゴーレムは、家の中で作ったんだけど真っ直ぐドア向かって開けて出てったからなー。
今のやつなんかドア開けっぱで作業台使ってたら、ドアの前来て「ついに出ていくか?」って思ったら、ドア閉めたからね!戸締まり注意されたからね!
あとわんこ仲間にして家連れてったんだけど、なかなか入ってこないから、家の中で「ほらおいでおいでー。スノーゴーレムが嫌なのかなwww」とか言ってたら、スノーゴーレムがこっちきて、またドア閉めたからね!わんこ閉め出したからね!怒ったの!?嫉妬なの!?そうなの!?
一枚ドアだと出ていかないとかあるのかな。でももうドア閉めてるし…。干渉は出来るみたいだし。完全に好かれたなこれ。
●2013年04月10日(水)
寝る前にちょっとだけマイクラした。ガスト狩りしたんだけど沸き場所が良くないなぁ。
もっと整地しなきゃだめそう。丸石また集めに行かないと。
クリーパー倒すの苦手なんだけどレコードほしい。でも弓使えよってこの前気がついた。
前倒したら一枚だけレコード出たからベットルームにプレイヤー(名前忘れた)置いてたまに聞いてる。farってやつだったかな覚えてない。
そいえばこの前エンダーアイ欲しいからエンダーマンと真正面からぶつかった!殺された!
今まで攻撃される前に倒せてたんだけど、初めて攻撃されてハート二個半とか減ってあばばば回復!って言ってたらしんだ。こっちも攻撃してたら倒せたんだろうけどあわてて回復優先させたのがダメだったww
つかあの、エンダーマンってあんなにワープしてたっけな…。攻撃されるまで近づけなかったよ…。
えークリーパーがレコード落とすのってスケルトンの矢で死んだときなの…難易度たけーよ。てゆか前よく手に入れられたなー。運が良かったのかな。
●2013年04月11日(木)
昨日ちょっとマイクラしたよ。レコード一枚とエンダーアイ1個ゲットした。レコードは砂漠にあったモンスター部屋の空いた穴にクリーパーとスケルトン落として上から様子見ながらぐるぐる回ってたらできた。けど6回は失敗してる。もっと狭くした方がいいかな。
●2013年04月13日(土)
じゃあマイクラやろ。昨日方向音痴の人の動画みて私も家のした掘ろ。私、家部屋増やすとき、地下掘るタイプ。てゆかサバイバルだと家のみため気にしないから崖掘って家にする。すぐ作れるし安全度高いし。
●2013年04月14日(日)
今日も懲りずにマイクラ。敵が怖すぎて洞窟探索出来ないからピースにするべ。
植林しつつ木を伐ってたら植えたばっかの苗がいきなり成長して巻き込まれたwwwだけど写真わかりづらいな。真ん中の白いのが頭だ。
またマイクラ動画見てたら朝になってた。そのまま出勤。水没した神殿とか作りたいなー。しかしフラットだから土地上げないとだなぁ。フラットまじ失敗したんだろうか…。
仕事中クリーパーからレコード入手するトラップについて考えてた。ただ殺すだけじゃないから大変だ。クリーパーがさ、なんかたまにスケルトンの攻撃受けて爆発しちゃうんだよね。理由がわからん。残りの体力かなぁ?でも形は考えたから実践あるのみやな。
でもこれスケルトン前来たら意味ないなぁ。
穴(水流した溝)に落とす、クリーパーに弓で一撃だけ入れる、あとはスケさんにまかせる。みたいな。トラップでもなんでもない!!でも一応爆発しても水があるから周り壊されなくてすむし、水の流れ作ってその先にアイテム流れる仕組みにするつもりなんだよう…。
検索したらもっといいやり方があるのかもしんないけど、こういうの考えるの楽しいからとりあえず試してみる。
うーまだ眠い( ^∀^)けどマイクラする
さっきのクリーパーからレコードてに入れる縦穴方式、2晩でレコード6枚入手( ^∀^)だけどすげーかぶってんだよな!!種類的には二種類しか増えてないし、途中爆破で壊されたりもしたからいまいちなのかもwwwでもそんなに種類あるわけでもないしこのまま行く。レコード現在4種ある。
6種に増えた。3晩で8枚、4種増えたよー。相変わらず爆破されてるけど、水路の水の深さ1マス増やしたら破壊されなくなった。
クリーパーからレコードとる罠?こんだけw
水の深さは1、たってる方向に流れてきてる。ここにスケルトンとクリーパー連れてきて落とし、この位置に立つ。
流れてくる水の先に穴掘ってアイテム回収出来るようにしてる。ここまで流さないと、クリーパーの誤爆で破壊されるかも?でも水のなかだから行けんのかな?
あれもしかして罠張らなくても近接で攻撃して体力削ってから逃げ回り、スケルトン呼んできて同士討ち狙う…いや、私じゃ無理だわ。
もしかしたら洞窟とか暗いところでやった方がいいのかな。朝になったらスケさん死んでしまうし。ちなみにまた二枚拾って7種に増えた。
昼間は農業したり、お家掃除しながらレコード聞いたりしてすごす。スノーゴーレムは相変わらず元気です。家の床が雪だらけだけど。て、マイクラのなかでの方がよほどまともな生活送ってんですけど!?
PR