○チャプター9「最期の時」
白い液体は、普段はポータルを作れない金属の壁でも、その白い液体をかければポータルを作れるようになります。
そして高台にぽつんと置かれたわけだが、都合よく白い液体!え?ケフィアじゃないよ?
罠から逃れました。
逃げる逃げる!逃げる途中も頭ひねりながらです。
GLaDOSさん、ウィートリーの殺しかた、圧死ではヌル過ぎるから、焼却炉1年、2年冷凍、ロボットに10年罵らせ、そのあと殺すとかゆってるwwww
主人公の事はもう本当に怒ってないみたいな感じ。
GLaDOSさんに良心が芽生えただと…!?
一緒にレッツ復讐!コア?を繋いで、破壊していきます。
コア1、「宇宙が好きだ!」とか言ってるww近付いたら、「宇宙警察が来た…」とかww
最期とどかねえ!ってアホしてたら一回失敗しちゃった…。
ええええええええ月にポータル繋げるとかあわああああああああすげえええええ!!
ウィートリーの頭と一緒に宇宙に飛び出す。あ、コア1が喜んで飛び出してったwwww
GLaDOSさん助けてくれた!!GLaDOSさんの中にキャロラインが残ってたらしい。「
貴女は宿敵じゃなく、親友だったのですね…」一気に優しい感じの口調に。
え、キャロライン消去した…だと…。
でも、「あなたを殺すことは困難です。楽しかったです。二度と戻らないでください。」って…地上に帰してくれるんだ!
扉が開いたらた、タレットたんが狙ってる!!罠か!撃たれる!かと思ったら…歌い出しただと…!!
エレベーターを昇りながら、巨大なホールに差し掛かる。数百のタレットたんが歌ってる…!!
GLaDOSさんの粋なはからいや…!
そして、外へ。一面の麦畑、青空、そして最後にコンパニオンキューブたんついてきたああああああああああああウワアアアアアア
エンディング泣き笑いで聞く。GLaDOSさんツンデレwwwww
エンディング曲いいなぁ…GLaDOSさんかわいい。
ウィートリー、次彼女(主人公)に会ったら、素直に謝るよって。
面白かった…新感覚パズルゲームですね!新しい移動方法やら装置が増えててかなりやり方に幅が出た。まあ、正解は一つしかないとおもうんだけども。
攻略見ないで何とか頑張りました!!
ラスボス、前回の方が難しかったかな?
しかしストーリーとエンディング、エンディングが本当よかったです。宿敵だったはずのGLaDOSさんと、途中から一緒に進んだり、協力したりするのも胸熱でした!
わー楽しかった!マルチもやってみたいなぁ…。
PR